2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

本の中の言葉

説明なぞ必要だとは思わないんだ。絵画であれ、詩のような他の芸術の分野であれね。詩とか絵を説明することが出来るとは思えないんだよ。たとえば、ピカソは絵画を語ることがとても上手だった。彼は絵画についてあらゆる知的なことを言った。でもその彼だっ…

本の中の言葉

偉大な芸術は、人間が置かれている状況がいかにもろいかを必ず思い出させてくれます。 「肉への慈愛ーフランシス・ベイコン・インタビュー」筑摩書房

本の中の言葉

通じないことがわかっていて話す馬鹿はいない。通じそうなところを通じそうに語ろうとする。知恵を働かすのだ。つまり、通じにくそうなところは馬鹿になる危険があるので避ける。したがって、われわれは普段、通じやすい話題か、通じやすくした話だけをしゃ…

週刊誌の中の言葉

平田 まず、「今の若者はー」と言っている主な層は、中高年の男性だということです。つまり、彼らにとってのコミュニケーション能力を、今の若者たちは持っていない。でも、必要とされるコミュニケーション能力は、文化や時代によって変わっていくんです。だ…